2014/12/11
「日本の国立公園パネル展」 11/30(日)雨のち曇り、12/1(月)雨、12/2(火)晴れのち曇り
北海道から沖縄慶良間国立公園まで6ブロックに分けて展示した国立公園コーナー
国立公園31か所のDVD,知床のDVD と 世界最古の国立公園イエローストーンのDVD 上映コーナー
三陸復興国立公園コーナー(家庭用防災グッズ展示) 観光とスポーツ展示コーナー(倉敷市と民間の協働作業) NPOボランティア活動展示コーナー
貝殻漁礁シェルナースのコーナー (廃棄物になった牡蠣をリサイクルして豊かな海を作る)
瀬戸内海国立公園指定80周年記念事業として、主催NPO法人鷲羽山の景観を考える
会、環境省中国四国地方環境事務所の後援で倉敷ファッションセンター1Fで行われま
した。雨や冷たい風の吹く中、500人近い方々にご覧いただきました。
昭和9年3月16日、我が国、最初に国立公園に指定されまして今年で80周年を迎えて
おります。近頃は世界遺産めぐりが流行っておりますが、代表的風景地である31か所
の日本の国立公園を紹介し、国立公園の大自然の大切さとまた、国民の休養と活力に
繋がればと思い企画されました。