鷲羽山日誌

2023/02/15

児島ひな巡り

児島ひなめぐり 2月10日~3月12日

地元のボランティアさんたちによる
おひなさまを飾っています。
今年は絵馬を作りました。
ご自由にお書きいただくようになって
いますので鷲羽山山頂下のビジターセ
ンターにぜひお立ち寄りください。

 




2023/02/08

バードウオッチング

倉敷市自然史博物館より講師を招
いて晴天の寒い朝18名の参加者
で開催されました。
ヒヨドリ、メジロ、ヤマガラと林
の中に出たり入ったり、シロハラ
も現れました。
よく見るとおなかが白い、だから
シロハラなんですね。トビがやた
らと多かったですがトビの尾羽は
三味線のバチの形で鷹、ミサゴ、
などは扇形の尾羽で見分けがつく
ということです。ウグイスはやぶ
の中で移動するので出てきており
ませんでしたが声だけは聴けまし
た。




2023/01/25

ビーチコーミング教室

  1月22日 (日〉      曇り

13名の参加者が集まりビーチコーミング教室が開催されました。
海岸で採れた海藻をのりで貼りつけて素敵な絵はがき作り。
鷲羽山海岸で集めた貝殻やシーグラスをグルーガンで写真立てに貼り付けてマイ写真立て作り、そして大きな貝殻の中に小さな貝を入れてレジン液で固めかわいいアクセサリーを作りました。
最後に講師の洲脇先生から海のプラスチックごみのお話を聞いて終了しました。




2023/01/15

「新春祭」夕日と音楽を楽しむ

1月14日 曇り       

地域おこし協力隊の中臣さくらさ
んと西澤等さんが「駐車場に近い
レストハウスまで来る人は多いが
、山頂近くのビジターセンター
からの美しい景色も多くの人に知
ってもらいたい」と企画された新
春祭が開館時間を日没まで延長し
てビジターセンター内行われまし
た。
あいにくの曇り空にかかわらず満
席になるお客様が来ていただきま
した。
夕日はみれないままでしたが、地
元の鷲羽高校吹奏楽部の皆さんに
よる演奏にたくさんの拍手をいた
だきました



 




2022/12/28

新年のあいさつ

謹賀新年 2023
明けましておめでとうございます

1月14日(土)には新春祭という夕陽を鑑賞する会を開催します。
鷲羽高校の吹奏楽部による演奏を予定しています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



 




2022/12/11

クリスマスのリース作り

  • 海岸で集めた貝殻や海藻海岸で集めた貝殻や海藻

 12月11日(日)  晴れ
 
鷲羽山周辺で集めたつるや木の実
や松ぼっくりを使ったクリスマス
リース作りに15名が参加して開
催されました。
今回も海岸で集めた貝殻や海藻を
ステックのりで貼り付けて小さな
リース作りもやってみました。
みなさん素敵なクリスマスリース
ができ、終わりに講師の先生から
海の環境についてのお話と海ボタ
ルが光るところを見せていただき
大盛況で終わりました。


 




2022/12/10

園児たちのクリスマス飾り 

   12月7日(水)    晴れ

鷲羽山周辺の保育園児によるクリ
スマス飾りが今年もビジターセン
ターで行われました。
今年は田之浦保育園としおかぜ
認定こども園のみなさんが来て
くれました。
司会進行は地域おこし協力隊の中
臣さくらさんにお願いして園児た
ちの元気なお歌の披露の後わしゅ
うくんからのお菓子のクリスマス
プレゼントそして瀬戸大橋を後ろ
にして記念写真と楽しい時間を過
しました。




2022/11/27

小学校クラフト教室

    11月26日    晴れ

今回の小学校クラフト教室は鷲羽
山周辺の小学生9名の参加者で開
催されました。
最初に地域おこし協力隊の中臣さ
んの鷲羽山紙芝居クイズから始ま
りどんぐりにトトロを描き桜の木
に貼り付けて置きものつくりと写
真立てに海岸で集めた貝殻やシー
グラスを飾り楽しい時間を過しま
した。


 




2022/10/12

クイズラリー・ソラフェス

  • ビジターセンター内でのソラフェス、ハンドメイドのお店12軒ビジターセンター内でのソラフェス、ハンドメイドのお店12軒

10月9日(日)曇り
鷲羽山や瀬戸大橋、自然にまつわるクイズ
に答えながら鷲羽山山頂を目指すクイズラ
リーに22名の参加者で始まりました。
ゴールした人には商品をプレゼント、親子
でビジターセンターから第二展望台そして
山頂をクイズを解きながら山頂に登りまし
た。
ゆるキャラのわしゅうくんの応援や紙芝居
もあり、子供たちと保護者とも鷲羽山を満
喫した様子でした。

 




2022/09/18

臨時休館のお知らせ

台風のため9月19日(月)
臨時休館いたします。

 




月別記事一覧

  • 鷲羽山ビジターセンター お問い合わせ
  • わしゅうくんのスパ

鷲羽山からの壮大な眺め!!360度パノラマビュー