イベント情報

2017/05/26

鷲羽山植物観察会参加者募集

  • カクレミノ 若い時の葉っぱは3つに分かれていますが木が大きくなると、まるい葉になります。同じ木だとは気づかない時もある。カクレミノ 若い時の葉っぱは3つに分かれていますが木が大きくなると、まるい葉になります。同じ木だとは気づかない時もある。
  • モリシマアカシア 白いボール状の花を咲かせ甘いにおいを漂わせます。鷲羽山を代表する植物モリシマアカシア 白いボール状の花を咲かせ甘いにおいを漂わせます。鷲羽山を代表する植物

鷲羽山自然研究路に生えている
樹木や草木を観察します。


日時 7月16日(
時間 10時から12時 9時半受付
参加費 無料
持参品 帽子、飲物、タオル
申込み方法 ☎かFAX、メールで7月13日
までにお申し込みください。
☎/FAX 086-479-8660 
     info@wasyuzan-vc.jp






         




2017/04/02

どんぐりを使ったクラフト教室 終了しました。

どんぐりや栗に「トトロ」「ドラえもん」を
描いて置物を作ります。

日時: 6月25日(日)10時から12時
            9時半から受付
場所:鷲羽山ビジターセンタークラフトルーム
参加費用:無料  定員25名
申込み方法:6月21日(水)までに☎/FAX
     086-479-8660に申し込み下さい
          メールでは info@wasyuzan-vc.jp




 




2017/03/25

ひものつくり終了になりました

瀬戸大橋を眼下にして、旬の魚をさばいて
ひものにします。
マイ包丁があればご持参ください。

日時:521日() 10時から13時
場所:鷲羽山ビジターセンター
定員:20名
参加費用: 1000円
申込み方法:5/15(月)までに☎/FAX
        086-479-8660で  または
          info@wasyuzan-vc.jp まで

 




2017/02/06

倉敷雛めぐり IN 児島

  • ビジターセンターでお雛様展示しております。ビジターセンターでお雛様展示しております。

第14回 児島めぐり
平成29年25日(土)~12日(日)
                          
   
    2月26日() 甘酒・抹茶のおもてなし
   場所:第二展望台(レストハウス横)
   時間:10時より

 




2017/02/03

いきもの観察会終了しました。

海岸にはたくさんのいきものが住んでいます。
魚介類や海藻のなかま、海草(うみくさ)などを
観察しましょう。


日 時:4月23日(日)13時半~16時
集 合:13時までにビジタセンターにて
     受付をお済ませ下さい。
講 師:洲脇 清さん
持参品:タオル、飲物、滑らない履物
参加費:無料     (雨天中止)
申込み:4/19(水)までに☎かFAX 086-
     479-8660までお申し込みください。
    またはメール info@wasyuzan-vc.jp



 




2016/12/16

巣箱作り 終了しました。

かなづちを使って組み立て、鳥が
巣箱に入って観察をする楽しみを
味わってみませんか。
材料は用意してあり、出来た巣箱を
お持ち帰りください。

2月12日() 10時から
当センターに   9時半(受付集合)
参加費用     無料
申込み方法  2月10日までに☎/
FAX086-479-8660 に連絡下さい。



 




2016/11/25

冬のクラフト教室参加者募集 終了しました。

クラフトペーパーで「干支の酉」を作ります。
どなたでも参加できます。

日時 1月29日() 10時から12時
      集合受付   9時半
場所 ビジターセンタークラフトルーム

参加費 無料

申込み方法 ☎かFAXで 086-479-8660
           メール  info@wasyuzan-vc.jp
                   1月25日までにお申し込みください。



 




2016/11/25

鷲羽山バードウォッチング

雄大な瀬戸大橋の見える鷲羽山山頂で
冬鳥を探してみませんか。


日時 2月5日(日) 9時半~11時半
                   集合受付9時
場所 鷲羽山ビジターセンター
持参品 筆記用具、あれば双眼鏡
参加費 無料
申込み方法 ☎かFAX 086-479-8660
         メール info@wasyuzan-vc.jp
      2月2日(木)までにお申し込みください


 




2016/11/21

ビーチ・コーミング 参加者募集

  • 海藻や海草海藻や海草
  • シーグラス、貝殻シーグラス、貝殻
  • 栞、絵葉書を用意しております。栞、絵葉書を用意しております。
  • 写真立てに飾り付けをして絵葉書を入れます。写真立てに飾り付けをして絵葉書を入れます。

鷲羽山の下に広がる美しい浜辺をよく見ると
様々なものが目に付きます。
流木・貝殻・ガラスの破片・壊れた陶器のかけら
このような浜辺に打ち上げられたものを
拾い集めることをビーチ:コーミングといいます。
海岸で集めた貝殻、シーグラス海藻や海草で、
栞や絵はがき、写真立てを作ります。

日時   12月17日(土) 10時~12時
                9時半集合受付
場所    鷲羽山ビジターセンター
参加費 無料
申込み 12月14日までに ☎086-479-8660
      メール info@wasyuzan-vc.jp

 




2016/08/28

鷲羽山健康ウォーキング 終了しました。。

  • 東屋にて東屋にて
  • 旧下電の鷲羽山駅近辺旧下電の鷲羽山駅近辺
  • 風の道風の道
  • 健康トーク、ランチ、お楽しみビンゴ健康トーク、ランチ、お楽しみビンゴ

紅葉の鷲羽山を歩きませんか!
日時:     11月20日( 10時から13時
集合受付:9時半 ビジターセンター
コース:  ビジターセンター~風の道~特養
            「しおかぜ」までの往復10キロ


参加費用: 300円 (昼食付)

申込み方法: ☎かFAXで 086-473-8660まで
         メールは info@wasyuzan-vc.jp
         でお申し込みください。

 




月別記事一覧

  • 鷲羽山ビジターセンター お問い合わせ
  • わしゅうくんのスパ

鷲羽山からの壮大な眺め!!360度パノラマビュー