イベント情報

2022/06/01

ここを超える絶景あり

  • 第一展望台第一展望台
  • 山頂山頂
  • 東屋展望台東屋展望台

みんながいる場所は「第二展望台」
ここから
8分歩けば「第一展望台」
10分歩けば「山頂」
15分歩けば「東屋展望台」

もうひと踏ん張り登った先に更なる絶景があります。
登って後悔はさせない景色です!

是非行ってみてね!


This is the second observatory.
8 minutes walk to the first observatory.
10 minutes walk to the up to the summit.
15 minutes walk to the front of Seto Ohashi Bridge.
A view you won't regret awaits.
Let‘s try climbing!


这是第二个天文台
步行8分钟到第一展望台

步行到山顶需要10分钟
从濑户大桥步行 15 分钟
一个你不会后悔的观点等待着
让我们尝试攀登吧!

두 번째 전망대입니다.
제1전망대까지 도보 8분.

정상까지 걸어서 10분.
세토대교 앞까지 도보 15분.
후회하지 않을 전망이 기다리고 있습니다.

등반을 해보자!













 




2022/04/24

鷲羽山植物観察会 終了しました。

植物観察会の参加者募集!
 
国立公園鷲羽山の自然研究路を散策します。

日時:6月25日(土曜日)十時から十二時
集合場所: 鷲羽山ビジターセンター
講師:   自然史博物館 狩山先生
参加費用: 無料
定員:   15名
持ちもの: 飲み物、帽子、マスク着用
申し込み: 6月22日(水曜日)までに
ビジターセンター電話086-479-8660




2022/03/06

鷲羽山海岸いきもの観察会 終了しました。

鷲羽山海岸いきもの観察会

鷲羽山下の海岸にはたくさんのいきものが
住んでいます。
カニやフジツボなど魚介類や海藻のなかま、
海草(うみくさ)など
鷲羽山海岸で海のいきもの観察しませんか?
親子ずれやどなたでも参加できます。

※今年度のご予約はすべて埋まりました※
日 時: 4月17日()14時~16時
集 合: 14時 下電ホテルの前
講 師: 洲脇 清先生(海のいきもの博士)
持参品: マスク着用、タオル、飲物、滑らない履物
     バケツは用意してます。
参加費: 無料(雨天中止)
定員 : 25名
申込み: 4/12(火)までに☎かFAX 
     086-479-8660
     メール info@wasyuzan-vc.jpまで
     お申し込みください。




2022/01/17

イベント中止です。

コロナウイルス(オミクロン)の感染拡大の為に

1月23日(日)ビーチコーミング教室
2月6日(日)バードウオッチング教室
2月13日(日)巣箱作り

中止になりました。
ご理解の程 よろしくお願いいたします。

   NPO法人鷲羽山ビジターセンター

 




2021/12/13

鳥の巣箱作り教室参加募集 終了しました。

鷲羽山ビジターセンターのイベント参加者募集
鳥の巣箱づくり教室


かなずちを使って組み立て、庭に飾って鳥の子育ての観察をして、
楽しみませんか。

日時:    2月13日(日)10時~12時
場所:            鷲羽山ビジターセンタークラフトルーム
参加費用:  500円(材料費)
定員:    15名
講師:    ビジターセンター 水谷雅人先生
持ち物等:  マスク着用 飲み物
申し込み:  086-479-8660 info@wasyuzan-vc.ne.jp

主催:  NPO法人鷲羽山の景観を考える

 




2021/12/06

バードウオッチング参加者募集 終了しました。

鷲羽山ビジターセンターのイベント参加者募集
バードウオッチング


雄大な瀬戸大橋が見える鷲羽山山頂で、
冬鳥を観察してみません?


日時:         2月6日 (日)    9時半~11時半
場所:   鷲羽山ビジターセンター
講師:   坂本明弘 先生   山崎法子 先生
参加費:  無料
持ち物等: マスク着用 筆記用具 あれば双眼鏡 飲み物
申し込み: 2月1日(火)  086-479-8660  info@wasyuzan-vc.ne.jp

主催  NPO法人鷲羽山鷲羽山景観を考える会




2021/11/26

ビーチコーミング教室参加者募集 終了しました。

鷲羽山ビジターセンターのイベント参加者募集
ビーチコーミング教室


海岸で集めた貝殻、シーグラス、海藻や海草で、絵はがき、
写真立てを作ります。

日時:          1月23日 (日) 10時から12時

場所:        ビジターセンタークラフトルーム
講師:      洲脇 清 先生
参加費:  無料
定員:   15名
持ち物等: マスク着用 手袋 飲み物
申し込み: 1月18までに   086-479-8660  
                                        info@wasyuzan-vc.ne.jp

主催  NPO法人鷲羽山の景観を考える会

 




2021/10/04

クリスマスのリース作り終了しました。

鷲羽山ビジターセンターのイベント参加者募集
クリスマスのリース作り教室
 


自分のクリスマスのリースを作りませんか。
講師の先生が指導してくれます。
日時  12月5日(日曜日)10時~12時
集合場所  鷲羽山ビジターセンター クラフト教室
定員  15名
持参品  マスク着用
講師   藤野睦子先生
参加費  無料
申込締切  12月4日(土曜日)
      086-479-8660
      info@wasyuzan-vc.ne.jp


 




2021/10/03

規制解除しました。

10月1日(金)より
鷲羽山ビジターセンターは、開館しております。
イベント情報もあります。
クリスマスのリース作り  ビーチコーミング教室 
バードウオッチング   鳥の巣箱作りを
予定しております。日程が、決まりましたら
改めて募集いたします。
参加の方よろしくお願いいたします。




2021/09/07

まん延防止等重点処置

まん延防止等重点処置により
令和3年 8月20日~9月30日まで
臨時休館しております。




月別記事一覧

  • 鷲羽山ビジターセンター お問い合わせ
  • わしゅうくんのスパ

鷲羽山からの壮大な眺め!!360度パノラマビュー