鷲羽山日誌

2019/07/06

七夕かざり

7月4日(木)
鷲羽山周辺地域の保育園児127名がビジターセンターに
七夕かざりの飾りつけに来てくれました。
園児たちの願いを込めた短冊やおりがみ(スイカ、タコ、
織り姫彦星の絵など)を笹に飾って、歌(たなばたさま、
キラキラ星を歌ってくれました。最後に鷲羽山の人気者
わしゅうくんと一緒に瀬戸大橋を背にして記念撮影しました。
園児のみなさんの願い事が叶いますように★




2019/06/29

どんぐりを使ったクラフト

6月23日 (日)  曇り

大人気のどんぐり教室は今年で8年目を迎えて当日21名の参加者で開催されまし
た。最初にどんぐりにホワイトぺんてるで下塗りをして、乾くまでグルーガンで桜
の枝で作った土台作りをしました。あらかじめペイントした松ぼっくりにビーズ
を付けて、さあどんぐりに黒ペンで、トトロ、ネコにアンパンマンみんな真剣
に書きましたね。最後にグル-ガンで土台に飾り付けてハイ出来上がり !
みんなかわいい置物を作って大満足のクラフト教室でした。




2019/05/27

ひもの作り教室

    5月19日()  晴れ

旬の魚を使っての干もの教室は24名の参加者で開催されました。始めに包丁の使い方を説明して、ウロコ、血合いをきれいに取り除き身を開き下処理を終了。10%の塩水に1時間ほど付けキッチンぺ-パ-で水けを取り、回転干し機に掛けて完成!今回は参加者のほとんどが初めて、でも皆さん、慣れない包丁さばきでしたがおいしそうなひものが出来上がりました。
干し魚はいかにハエを寄せ付けないようにするのがポイントとか。
 
 




2019/04/15

鷲羽山海岸のいきもの観察会

  • わかめのしゃぶしゃぶわかめのしゃぶしゃぶ

   4月14日(日)   曇りのち雨

あいにくの雨にかかわらず21名の参加者で開催されました。
センター内で講師の洲脇先生からいきもの図鑑
と栞を皆さんに配布され海岸のいきもののお話、
注意事項などをを聴いてさあ海岸に向けてさあ出発!
海岸に着き石の下を見てみると貝、ヒトデ,カニなどを
バケツに捕獲そして先生にたくさんの質問ぜめ、雨の日で
したが楽しかった観察会でした。




2019/02/20

鳥の巣箱つくり教室

2月17日(日)  曇り
今年も倉敷芸術村の講師をお招きして
14名の参加者で開催されました。
かなずちを使ったことがないのでできるかなあ
と心配された方もおられました。
1時間くらいでみなさん素敵な巣箱を作られ
大満足でした。
庭の木に掛けて鳥が入るのが楽しみ、また
庭の風景が良くなるなとか、また来年も作りたい
とかの意見がありました。




2019/01/28

「鷲羽旅情」の歌碑が出来ました

    1月26日(土)    曇り

鷲羽山第二展望台にオートサウンドシステム
(ボタンを押すと歌が流れます) 付きの歌碑

除幕式が伊東香織倉敷市長らをお招きして

行なわれました。

鷲羽旅情 ♪
作詞 西野フミコさん 作曲 竹内康弘さん
歌はデューク・エイセス
ビジターセンターにてCDを販売しております 1枚 千円

 




2019/01/28

ビーチ・コーニング教室

     1月20日(日)     雨のち曇り

ビーチコーミングとは浜辺に漂流した貝殻
やガラスの破片に流木などこれらを拾い集
めることを言います。
地元のいきもの博士の洲脇清先生をお招き
して当日は21名の参加者で開催されました。
海藻を乾かしラミネートして絵はがき作り、貝殻
をグルーガンで写真立てに飾りつけ、貝殻の中
に小さな貝を入れてレジン液で固めアクセサリー
作りを行いました。
アクセサリー作りの貝殻を固めるのに天候が悪く
なかなか固まらなかったがすてきなアクセサリー
をみなさん作られました。




2018/12/28

冬のクラフト教室 12/16

冬のクラフト教室    12月16日(日) 曇り

当日、32名の参加者で開催されました。講師は地元のおば
あちゃん柳井和子先生、今回で3回目になりました。
干支シリーズで今回は来年の干支「いのしし」を作りました。
毎回人気のあるクラフト教室、今回も皆さん真剣に素敵な
いのししを完成させて大満足でした。
最後に先生からイノシシのアクセサリーのサプライズ、
今年最後の教室は大好評で終わりました。

 




2018/12/16

保育園児のクリスマス飾り   

12月11日(火) 晴れ

鷲羽山周辺地域の保育園児と父兄ら120名が
ビジターセンターでクリスマスツリーの飾り付け
に来てくれました。
飾り終わってから歌の披露、「ジングルベル、
赤鼻のトナカイ、あわてんぼうのサンタクロース」
を元気いっぱいに歌ってくれました。
最後は鷲羽山の人気者ユルきゃらわしゅうくんと
記念撮影をして鷲羽山での楽しい思い出の1つに
なりました。




2018/12/02

瀬戸大橋の「絵画展」 12月16日まで

11月24日(土)   晴れ

瀬戸大橋開通30周年を記念して、NPO法人鷲羽山の
景観を考える会が主催する「鷲羽山周辺地域の
小,中学生を対象とした瀬戸大橋を題材にした絵画展」
が12月16日まで開かれております。
11月24日に優秀作品の生徒さん達の表彰式が
ビジターセンターで行われました。

 




月別記事一覧

  • 鷲羽山ビジターセンター お問い合わせ
  • わしゅうくんのスパ

鷲羽山からの壮大な眺め!!360度パノラマビュー